ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
県都ふれあい交流会開催
本年も宜しくお願い致します。
・県都ふれあい交流会開催
昨年末よりコロナ感染者が増加傾向にありふれあい交流会を開催するか理事会で検討し感染対策を万全に参加者の協力を頂き開催決定しました。
当日体調不良や風邪等のどの痛み、咳の症状がある方はご遠慮頂きます。
開催日時:2023年(令和5年)1月15日(日)13:30~14:30
開催場所;鹿児島市勤労者交流センター キャンセ8階多目的ホール
会 費 :会員 前売り 500円  
人数制限60名限定で参加者達成の為締め切りました。
※お願い
感染対策の為健康チェックシートがあります。
事前に記入し受付に提出・予約の会員は当日受付で準備します。
当日受付が混むと思いますが、感染対策の為ご協力
お願い致します。


                    実行委員長 上野征範
user.png 中村眞理子 time.png 2023/01/09(Mon) 12:09 No.17 [返信]
レベルアップ講習会のお知らせ
レベルアップ講習会のお知らせ
開催日時:2023年1月29日(日)
受付  :13:00~
講習  :13:30~15:10(90分)
会場  :鹿児島市勤労者交流センター キャンセ8階多目的ホール
講師  :大山博之プロが、スタンダードの身体の使い方、リードの仕方、音楽についてなど初心者から競技選手まで知って欲しいことをわかりやすく講習してくださいます。
種目  :ワルツ・タンゴ
参加資格:ダンスをもっと上手になりたい方ならどなたでも。お一人でもご参加頂けます。 
事前予約:50人程度 キャンセル時は必ず連絡してください
参加費:JDSF会員1000円 一般1500円 高校生以下500円

注意事項:コロナ感染予防の為、体調の悪い方はご遠慮ください。不織布マスク着用。

申込先:
吉原
machi.y.1384@docomo.ne.jp
中野
13kumikohimawari@gmail.com
担当にラインかメールで申し込むか、お近くの理事を通して申し込む.
出来るだけラインで(*^^)v
user.png 広報・中野 time.png 2022/12/25(Sun) 20:41 No.15 [返信]
ふれあい交流会お知らせ
開催日時:2023年1月15日(日)13:30~16:00
受付  :13:20~
会場  :鹿児島市勤労者交流センター8階 多目的ホール
参加費 :JDSF会員 500円・当日入会受付
事前予約:60名限定の為早めに連絡下さい。
お願い :健康チェックシートに記入して下さい。
注意事項:コロナウイルス感染状況により中止になる場合があります。   
user.png 中村眞理子 time.png 2022/12/17(Sat) 16:46 No.14 [返信]
レベルアップ講習会のお知らせ
レベルアップ講習会のお知らせ
開催日時:2022年10月16日(日)
受付  :13:00~
講習  :13:30~15:10(90分)
会場  :鹿児島市勤労者交流センター キャンセ8階多目的ホール
講師  :米倉繁生プロが、ラテンの身体の使い方、リードの仕方、音楽についてなど初心者から競技選手まで知って欲しいことをわかりやすく講習してくださいます。
種目  :ルンバ・チャチャチャ・サンバ
参加資格:ダンスをもっと上手になりたい方ならどなたでも。お一人でもご参加頂けます。 
事前予約:40人程度 キャンセル時は必ず連絡してください
参加費:JDSF会員1000円 一般1500円 高校生以下500円

注意事項:コロナ感染予防の為、体調の悪い方はご遠慮ください。不織布マスク着用。

申込先:
吉原
machi.y.1384@docomo.ne.jp
中野
13kumikohimawari@gmail.com
担当にラインかメールで申し込むか、お近くの理事を通して申し込む.
出来るだけラインで(*^^)v
user.png 広報・中野 time.png 2022/09/25(Sun) 20:06 No.13 [返信]
競技力強化講習会のお知らせ
県スポ協補助の競技力強化講習会のお知らせです。
今年度選手登録をした選手を対象に開催します。

7月10日(日)

場所  :キャンセビル8F多目的ホール

①午前の部
時間  :受付9:30 講習10:00~12:10
講師  :吉田徹郎プロ
種目  :ラテン

②午後の部
時間  :受付12:40 講習13:00~15:10
講師  :中島秀樹プロ
種目  :スタンダード

参加資格
※選手登録した会員。
※今年競技会出場予定の会員。
※選手登録してないジュニアは除く。
※一人での参加も大丈夫ですが、競技力強化講習会は出来るだけカップルで参加して、競技力向上を図ってください🍀

各部共40人程度、午前か午後を選び先着順。
定員になり次第締め切ります。
定員に満たない場合は両方受講可
第1希望第2希望を記載してラインにてお申込みください。

※参加費は無料ですが必ず印鑑持参お願いします。
キャンセル時は必ず連絡のこと。
当日は検温実施。
不織布マスクをかならず着用のこと。
※コロナ禍での開催で感染防止には最大限の配慮をします。
当日体調の悪い方はキャンセルしてください。
※感染状況によっては延期の場合もあります。

申込先:吉原真智子・中野各理事にメールかラインで。

申込先 :出来るだけラインで申し込む。

吉原machi.y.1384@docomo.ne.jp

中野kumiko.123.123.go@docomo.ne.jp
user.png 広報・堀切 time.png 2022/06/03(Fri) 16:39 No.11 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- jdsf-kagoshima -